【ノーリスク】無料でもらえる取引所キャンペーンまとめ

【帰りにこれ買ってきて!】アレクサの買い物リストを自動連絡する方法

こんにちは。えいきち(@Eikichi_WLI)です。

アレクサの買い物リストを使っていますか?

アレクサ初心者の女性

アレクサの買い物リストが使えそうで使えない。

何か良い活用方法無いかな?

今回はこのような悩みを持つあたなへ。アレクサの買い物リストの役立つ使い方を提案します。

それは、あなたの奥さん(あるいは旦那さん)へ、「急ぎなので、今日の仕事帰りでコレを買って来てほしい!」とお願いしたいとき。

このような場面で役に立つ使い方です。

具体的には、アレクサをラインとIFTTTというサービス(無料)を連携することで、アレクサの買い物リストへ何かを追加すれば、自動であなたのパートナーへラインが届く仕組みを作ります。

買い物リストと言っても、「今日〇〇買って来て」のような文章も送信できるのがポイント。

このような使い方をする理由は2点あります。

アレクサの買い物リストの特徴

✓家事でバタバタしている時に、突発的にこれ今日欲しい!を音声で伝えやすい

✓夫婦での共有やわかりやすさという点で、他の買い物リストとして使えるアプリ(TimeTree、GoogleKeep、買い物リストなど)に比べると使いづらい

まだまだ、アレクサの買い物リストは標準買い物アプリとしては使いづらいんですよね。

なので、あえて使い方を限定した、このような使い方が便利です。

順番に解説していきますね。

アレクサ×ラインのIFTTT連携で買い物リストを自動連絡しよう

IFTTTサービスの初期設定

IFTTTサービスとは何だ?という説明と、サービスの初期設定方法については、こちらの記事で解説しています。

無料で使えるサービスで、10分程度で設定できるので安心してください。

こちらの記事の目次1と2.1をご覧ください。

IF Thisでアレクサを選択して、買い物リストにアイテムが加えられたらを設定

それでは、IFTTTのIF This へアレクサを登録していきます。

①画面左下の”Create”ボタンを押す

②If Thisを押す。

③検索窓へAlexaを入れて、Amazon Alexaを選択する。

④”Item added to your Shopping List”(買い物リストにアイテムが加えられたら)を選択する。

補足

✓Item deleted on your Shopping List (買い物リストのアイテムを削除したら)

✓Item edited on your Shopping List (買い物リストのアイテムを編集したら)

もありますね。

 

これで、IF Thisは以上です。

えいきち

あと、半分の設定で完了です。サクサクいきましょう。

Then That にラインで”買い物リスト”が送信されるように設定

次は、Then Thatにラインを設定していきます。

これも、さっきの記事で目次2.3①~⑥までは同じ手順なので、確認ください。

⑦買い物リスト用に、”緊急買い物リスト”の家族+”LINE Notify”のLINEグループを作成する。

⑧Recipientで、⑦で作成したLINEグループを選択する。

Messageは画面の感じでOK。

以上です。

実際にどんな感じか試してみた

実際にどんな感じで送られるのか試してみた。

パターン①:子どもが熱出たのでポカリを買って来て欲しい場合

長い文章だと、こう伝えると伝わりやすいです。

「アレクサ。買い物リストに追加」を言ったあと、

「ポカリを買って来て」でもいいのですし、「子どもが熱出したのでポカリを買って来て」でもいけます。

パターン②バナナが無くなったので至急買って来て欲しい場合

短い文だとシンプルにこんな感じでいけます。

「アレクサ。バナナを買い物リストに追加」

簡単ですね。

この2つの言葉で送られてきたラインがこちら。

えいきち

単語だけでなく、文章でいけるのが意外と便利なポイントですね~。

ただし、長い文章になりすぎると、ちゃんと登録してくれず、結局手打ちになることもありますw

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はアレクサとラインのIFTTT連携で緊急買い物リストを作る方法を解説してきました。

アレクサで文章で話かけることで、ライン連絡ができるような仕組みもできましたね。

他にも、アレクサとIFTTT連携はいろいろできます。

色々遊んでみて、便利な使い方を見つけたら、僕にも是非教えてくださいね。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

※当サイトにはプロモーションが含まれています。







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です